ありちゃんの気まぐれブログ

〜役立つ情報を毎日気まぐれに更新中〜

【通販サイト『GRL(グレイル)』の福袋のネタバレ|品質、0円で洋服をゲットする裏ワザ♡】

f:id:pipipipika:20211214103253p:plain

[最終更新日:2021/12/14]

こんにちは、ありちゃん(@mmx_mzk)です。

こちらでは大人気プチプラファッション通販サイト GRL(グレイル)についてご紹介します。1999円で購入できる激安なGRL福袋の中身や、気になるGRLの品質について、GRLで洋服を0円でゲットする方法など…、GRLでお買い物する際は参考にしてくださいね♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

ネタバレ!夏・秋・冬のGRL福袋の中身♡

f:id:pipipipika:20210223145022j:plain

ネタバレ!夏・秋・冬のGRL福袋の中身♡

☆ネタバレ!GRL福袋の中身♡GRL福袋 2020年夏編

GRL福袋 2020年夏のネタバレは、【ネタバレ!GRL福袋2020年夏の中身を大公開♡お得情報も!】 でご紹介しています!

☆ネタバレ!GRL福袋の中身♡GRL福袋 2020年秋編

GRL福袋 2020年秋のネタバレは、【GRL福袋2020年秋の中身を大公開 |安くゲットするマル秘テク♡】でご紹介しています!

☆ネタバレ!GRL福袋の中身♡GRL福袋 2021年冬編

GRL福袋 2021年冬のネタバレは、【GRL福袋2021年冬の中身を大公開 |GRLで洋服を0円で購入する裏技!】でご紹介しています!

いい?悪い?GRLの品質

f:id:pipipipika:20210223145106j:plain

いい?悪い?GRLの品質

GRLは通販サイト且つ実店舗を設けていないので、商品を実際に自分の目で見たり、試着してから購入することができません。実際に商品を見てから購入ができないだけでなくプチプラと言うこともあり、GRLの品質が気になる方も多いのではないでしょうか。

いくらプチプラ価格で流行りのファッション用品を購入できても、見るからに安っぽかったり、数回着ただけですぐに傷んでしまうようなアイテムであれば、安物買いの銭失いになってしまいますよね。

実際にGRLで複数回に渡って買い物して感じた、

  • GRLの洋服の品質
  • GRLでお買い物する際に安っぽく見えない商品の選び方

【GRLの品質はいい?悪い? |安っぽく見えない商品の選び方】にまとめました。

これからGRLで買い物をしようと考えている方はぜひ一度、目を通してみてください♪

20代・30代女性におすすめ♡プチプラファッションブランド

f:id:pipipipika:20210326192502j:plain

20代・30代女性におすすめ♡プチプラファッションブランド

GRLと同じく、プチプラだけどおしゃれなファッションブランドをまとめました。年代別におすすめのファッションブランドをまとめたので、あまりお金をかけずにおしゃれを楽しみたい方は参考にしてください! お気に入りのブランドがきっと見つかるはず♪

年末の風物詩!人気のレディース福袋

f:id:pipipipika:20211214102956j:plain

年末の風物詩!人気のレディース福袋

GRLでは1年通じて福袋を販売していますが、福袋と言えば年末年始に売り出されるのが一般的ですよね。福袋は普段はなかなか買えないブランドや大好きなブランドのファッションアイテムが、とてもお得にゲットできるとあって毎年高い人気を集めています。

その中でも特に人気を集めるレディース福袋を【世代別!20代・30代・40代女性に人気のレディース福袋10選】にまとめているので、ぜひ参考にしてください♡

GRLで洋服をお得にゲットするには

f:id:pipipipika:20210223113338j:plain

GRLで洋服をお得にゲットするには

まだGRLでお買い物をしたことがない方は、こちらから新規会員登録をすることでGRLでお買い物をする際に使用できる800円分のポイントをゲットすることができます。

GRLではトップスやボトムスだけでなく、シューズ、アクセサリーなど種類豊富なファッションアイテムを取り扱っており、商品によっては新規会員登録でゲットした800円分のポイントだけで手に入れることができるのです!

しかも、GRLは通常5000円以上購入で送料が無料になりますが、不定期で開催している送料無料キャンページ時にお買い物をすれば、新規会員登録でゲットした800円分のポイントだけで、送料も追加のお金もかからずにお買い物することが可能ですよ。

GRLでお買い物をしたことがない方は、いますぐこちらから新規会員登録しましょう!

新規会員登録 | レディースファッション通販のグレイル(GRL)【公式】


  • ダイエット向きの食材紹介
  • 効果のあるダイエット方法
  • ヘルシーなダイエットレシピなど、

ダイエットに励むあなたの知りたい!を解決するブログ

【ありちゃんのダイエットブログ】もよろしくお願いします。

arichanxdietxx.hatenablog.jp

【在宅で稼げる!人気のおすすめ副業ランキング10選|副業で稼ぐコツ】

f:id:pipipipika:20211212121109p:plain

[最終更新日:2021/12/12]

こんにちは、ありちゃん(@mmx_mzk)です。

『本業の収入とは別に、もう少し収入が欲しい!』と、副業を始める人が増えています。

生きているだけで何かとお金がかかるので、本業の収入だけでは満足にお金を使えない人も多いでしょう。副業で稼ぐことができれば、本業の収入だけではできない贅沢をしたり、欲しいものを自由に買ったり、親に仕送りすることも可能です。

しかし『副業と言っても、何をしたらいいのか分からない!』『稼げる副業って?』と副業に対する疑問を抱いており、なかなか副業に手が出せない人もいるはず。

こちらでは、

  • 副業をするメリット
  • 副業で稼ぐコツ
  • 人気のおすすめ副業ランキング
  • 副業の注意点

をご紹介します。

このエントリーをはてなブックマークに追加


人気ブログランキング

副業をするメリット

f:id:pipipipika:20210109164043j:plain

副業をするメリット

副業をする1番のメリットは、収入を増やすことができることでしょう。

本業だけでなく副業をして稼ぐことができれば、自由に使えるお金が増えるので、欲しいものを我慢せずに買うことができます。

また、不景気な世の中なので会社がいつ倒産するか分かりません。大企業であっても倒産する恐れがあり、明日会社がなくなる可能性も十分にあり得ます。副業をして収入を得ることができれば、会社が倒産してもいきなり収入0になることはないでしょう。

他にも副業をすることで、

  • スキルを磨ける
  • 人脈を増やせる

と言った、転職が有利になると言うメリットもあります!

副業で稼ぐための3つのコツ

f:id:pipipipika:20210109171633j:plain

副業で稼ぐための3つのコツ

続いては、副業で稼ぐコツをご紹介します。

☆副業で稼ぐコツ①継続する

副業を始めてすぐに数万円稼ぐのは難しいことです。副業を始めてみたけど、時給換算すると百円にも満たないこともざらにあります。

お金を稼ぐのは簡単なことではありませんが、継続して続けることで結果は現れるはず。副業を始めてみたけど思ったように稼げないときは、副業で稼いでいる人の働き方を参考にしてみましょう。

☆副業で稼ぐコツ②目標を立てる

副業で稼ぐには継続することが大切ですが、そのためには目標を立てると◎。

ただ漠然と『お金を稼ぎたい!』と思うよりも、『収入を増やしてもっといい生活をしたい』『資格取得の勉強をするために、お金を稼ぎたい』など、明確な目標を掲げることで、なかなか稼げないからと言って途中で副業を投げ出すこともなくなるでしょう。

☆副業で稼ぐコツ③SNSを活用する

副業を探すときにクラウドソーシングを活用する人が多いですが、TwitterInstagramなどのSNSを活用するのも実は、副業で稼ぐコツの1つ。『こういうスキルを持っています』とアピールすることで、思わぬ副業と出会える可能性があります。

ただし、儲かるからと言って闇バイト・裏バイトと呼ばれる、犯罪に手を染めるような副業は絶対に禁止です! 近年、若い人中心にSNSによる副業でトラブルに巻き込まれる事件が増えているので、くれぐれもご注意ください。

人気のおすすめ副業ランキング10選

f:id:pipipipika:20210109164251j:plain

人気のおすすめの副業ランキング10選

続いては、人気のおすすめ副業ランキングをご紹介します。

☆人気のおすすめ副業ランキング①WEBライター

人気のおすすめ副業ランキングその①は、WEBライター

WEBライターの仕事は普段からブログや小説など文章を書いている人、文章を書くことが好きな人にはぴったりの副業です。案件により1文字いくら、1記事いくらと設定されています。

書く力だけでなく、考える力や語彙力を培うことができ、ライターの副業で手に入れた知識は日常生活でも活かすことができますよ。

日本最大級クラウドソーシング クラウディアでは、ライターの仕事の募集がたくさんあるので、文章を書くことが好きな人はチェックしてみてはいかがでしょうか?

こんな人にぴったりの副業

  • 文章を書くことが好き

WEBライターの副業はこちらから▶Craudiaクラウディア

☆人気のおすすめ副業ランキング②翻訳

人気のおすすめ副業ランキングその②は、翻訳

英語やフランス語、中国語、ドイツ語など…、多国語を操ることができる人におすすめな副業が、翻訳の仕事です。もちろん英語しか分からないと言う人でもできる副業ですが、マイナーな言語を翻訳できると、さらに稼ぐことができます!

翻訳の副業もWEBライターと同じく、日本最大級クラウドソーシング クラウディアで募集されていますよ。

 こんな人にぴったりの副業

翻訳の副業はこちらから▶Craudiaクラウディア

☆人気のおすすめ副業ランキング③チャットガール

人気のおすすめ副業ランキングその③は、チャットガール

男性と話したり、チャットをするだけで手軽に稼げる副業がチャットガールです。

手軽に稼げるとは言っても、どうしても『怪しい』『いかがわしい』と言うイメージを持つ人が多い業界ですよね。安心・安全なサイトやアプリをしっかり見極める必要がありますが、手軽にできる副業としてはおすすめです!

こんな人にぴったりの副業

  • 高収入を得たい

チャットガールの副業はこちらから▶高収入在宅アルバイトならFANZAチャットガール!

☆人気のおすすめ副業ランキング④LINEスタンプの販売

人気のおすすめ副業ランキングその④は、LINEスタンプの販売

今や老若男女、誰もが使用していると言っても過言ではないアプリ・LINE。LINEでやりとりをする際に、LINEスタンプを使っている人も多いのではないでしょうか? 実は、LINEスタンプは誰でも簡単に販売することができるのです! 

絵心に自信がない人でも、LINEスタンプはイラストがうまければ売れるわけではないので稼ぐチャンスは多いにありますよ。副業としては非常にハードルが低く、スマホ1つあれば簡単にできる副業なので、あなたも早速やってみませんか?

こんな人にぴったりの副業

  • 絵を描くことが好き

LINEスタンプの販売の副業はこちらから▶稼げるLINEスタンプならスタンプクリエーション

☆人気のおすすめ副業ランキング⑤ハンドメイドアクセサリーの販売

人気のおすすめ副業ランキングその⑤は、ハンドメイドアクセサリーの販売

着なくなった服のリメイクをしたり、ピアス、ネックレス、ヘアアクセサリーなどを作ったり…、そんな素敵な趣味を持っている人は、思い切って副業にしてみませんか? 趣味を副業にするので、LINEスタンプの販売のように楽しみながら稼ぐことができます♪

minneBASEなら、初期費用・月額費用0円で誰でも簡単に自分のネットショップが作れますよ。

こんな人にぴったりの副業

  • ハンドメイドアクセサリー作りが趣味 

ハンドメイドアクセサリーの販売の副業はこちらから▶BASE

☆人気のおすすめ副業ランキング⑥YouTuber

人気のおすすめ副業ランキングその⑥は、Youtuber

今や多くの芸能人も参入しているYouTube。トップYouTuberと呼ばれるHIKAKINさんや、はじめしゃちょーのように何十億も稼ぐことは簡単なことではありませんが、本業の傍らYouTubeを副業にして月に2万円〜5万円程稼いでいる人は少なくありません。

見る側としてだけでなく、これからは配信する側としてもYoutubeを活用してみましょう! 楽しい動画を配信しながらお小遣いを稼げるなんて、一石二鳥ですよね♡

こんな人にぴったりの副業

  • 好きなことをして生きたい

☆人気のおすすめ副業ランキング⑦プログラマー

人気のおすすめ副業ランキングその⑦は、プログラマー

プログラマーは『子どもがなりたい職業ランキング』でも上位にランクインし、学校の授業でも取り入れられ始めていますよね。社会の需要が高い職業であり、プログラミングを副業にすると確実に稼ぐことができます。

プログラマーの副業をすることで、本業以上に稼ぐ人もいるのだとか!

『プログラミングなんて分からない!』『やったことないし…。』と言う人は現役のプロのメンターから学べるオンラインブートキャンププログラミングのオンラインスクールCodeCampで知識を身に着け、プログラミングを副業にしてみませんか?

こんな人にぴったりの副業

  • プログラミングスキルがある

プログラマーの副業はこちらから▶プログラミングのオンラインスクールCodeCamp

☆人気のおすすめ副業ランキング⑧ポイントサイト

人気のおすすめ副業ランキングその⑧は、ポイントサイト

ポイントサイトを活用してポイントを貯め、日用品などをお得に購入できるポイ活がTwitterInstagramなどのSNSで流行っていますよね。

時間に余裕がある専業主婦が、自分のお小遣い稼ぎに利用していることが多いですが、すきま時間についスマホやPCを見ている人には非常におすすめの副業です。

アンケートに答えたり、ゲームをしたり、メールをチェックしたり、ポイントサイトを介してネットショッピングしたり…、コツコツ続けることで月に数万円稼ぐことができます。中にはポイントサイトで数百万円稼ぐ人もいるそうです!

稼ぎやすいポイントとして有名なのが、マクロミル 【ちょびリッチ】 。登録はもちろん無料ですよ♪

こんな人にぴったりの副業

  • すきま時間にスマホやPCを触っている

ポイントサイトの副業はこちらから▶マクロミルに登録する

1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー

☆人気のおすすめ副業ランキング⑨データ入力

人気のおすすめ副業ランキングその⑨は、データ入力

データ入力の副業はアンケート結果の入力や、音声データを文章化など誰にでもできる非常に簡単な仕事です。しかし、単価が低いので稼ぐのは難しいとされています。

単調な仕事をひたすら続けることになるのでやりがいが感じられず、向き不向きが分かれますが、ルーチンワークを苦に感じない人や煩わしい人間関係が苦手な人にはおすすめの副業です。

 こんな人にぴったりの副業

  • 単調な仕事を苦に感じない

データ入力の副業はこちらから▶ココナラ

☆人気のおすすめ副業ランキング⑩note

人気のおすすめ副業ランキングその⑩は、note

noteは文章、音声、漫画、写真を掲載することができ、投稿記事を自分が設定した金額で有料販売することができます。

芸能人やTwitterInstagram知名度のある人・影響力のある人(インフルエンサー)でないと有料の投稿記事は売れないと思いきや、収益をあげている人は結構多いのです。

フォロワーの少ない一般人のツイートがいきなりバズったり、SNSから有名になって今や誰もが知る程の知名度を獲得した人がいるように、どこにチャンスがあるか分かりません。稼ぐチャンスは意外なところにあるので、逃さないようにしてくださいね♪

こんな人にぴったりの副業

  • どんな人でもOK!

副業をするにあたっての注意点

f:id:pipipipika:20210109171754j:plain

副業をするにあたっての注意点

続いては、副業をするにあたっての注意点をご紹介します。

☆副業をするにあたっての注意点①副業はOKか確認する

副業をする際は、必ず本業の会社が副業OKかを確認しましょう。

会社により副業を禁止している場合もあるので、思いもよらぬトラブルを起こさないように、必ず副業をしてもOKか確認する必要があります。

『副業NGの会社でも黙っておけばバレないはず!』と思って副業を始めると、意外なところからバレることもあるのでご注意を。

☆副業をするにあたっての注意点②確定申告を行う

個人での副業の収入なので、確定申告は不要だと思っている人も多いようですが、副業の収入が年間20万円を超えた場合は、確定申告を行う必要があります。

副業の収入から必要経費を引いた金額が20万円以上であれば、確定申告を行いましょう。経費がかかったことを証明する領収書は、必ず手元にとっておいてくださいね!

副業で稼いで、生活に潤いを与えよう!

人気のおすすめ副業についてご紹介しました。

今回の人気のおすすめ副業ランキングでご紹介した副業は、どれも在宅でできるので毎日忙しく働いている人も、子育てに忙しい主婦も少しの時間さえあれば、誰でも始めやすいものばかり。

やってみたい・自分でもやれそうな副業を見つけたら、あとは目標を立てて継続するのみです。目標を達成できるよう、コツコツと副業を継続することでお金を稼ぎ、生活に潤いを与えましょう!


  • ダイエット向きの食材紹介
  • 効果のあるダイエット方法
  • ヘルシーなダイエットレシピなど、

ダイエットに励むあなたの知りたい!を解決するブログ

【ありちゃんのダイエットブログ】もよろしくお願いします。

arichanxdietxx.hatenablog.jp

【男女不問!人生の充実度が変わる 節約中でもお金をかけるべきもの8選】

f:id:pipipipika:20211206220347p:plain

[最終更新日:2021/12/07]

こんにちは、ありちゃん(@mmx_mzk)です。

趣味や収入、性格、嗜好によって、何にお金をかけるかは人それぞれ。しかし、その中で誰にでも共通する『お金をかけるべきもの』が存在することはご存知でしょうか?

何があるか分からない将来に備えて貯金や節約することも間違いではありませんが、あまりストイックになりすぎず、節約するべきところとお金をかけるべきところを

こちらでは、

  • お金をかけるべきもの
  • お金をかけるべきものとそうでないものの見極め方

をご紹介します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

お金をかけるべきもの8選

f:id:pipipipika:20210723155644j:plain

お金をかけるべきもの8選

人生を豊かにする、お金をかけるべきものをご紹介します。

☆お金をかけるべきもの①健康

お金をかけるべきものその①は健康

何をするにも健康な体でいることが大前提です。

健康な体でなければ、働くことができません。働くことができないと言うことは収入がないため、生活していくのに精一杯で、とても趣味や好きなものにお金を使う余裕なんてありませんよね。そんな人生、とても楽しいとは言えないのではないでしょうか。

健康な体を維持するために、

  • 定期的に健康診断や歯科検診を受ける
  • 運動不足を解消するためにジムに通うなど…

健康には最優先にお金をかけるべきです。

☆お金をかけるべきもの②食事

お金をかけるべきものその②は、食事

『節約しよう!』『食事を手軽に済ませよう!』と、コンビニで買ったお弁当や菓子パン、ファーストフードばかりを食べる生活になっていませんか? 毎日そのような食事をとり続けていると、健康を損なう可能性が非常に高くなります。

コンビニのお弁当や菓子パン、ファーストフードはリーズナブルで手軽に食べることができる反面、栄養が偏っているため栄養不足に陥ったり、カロリーが高い上に腹持ちが悪いので、食べすぎて肥満体型になるなど、健康を損なう可能性が高いのです。

食事にお金をかけると言っても、決して高級料理を食べればいいわけではありません。

  • 肉、魚、野菜をバランスよく食べる
  • 健康にいい食材を使った料理をする
  • 食事から接種できない栄養素をサプリメントで摂取するなど…

を心がけるようにするだけでOKです。

『毎日忙しくて、栄養バランスの整った食事を作れない…。』『料理が苦手!』そんな人は、調理済み・温めるだけで食べられるお惣菜などで毎日バランスの摂れた食事をとりましょう。野菜宅配サービスで注文すれば、買いに行く手間も防ぐことができます!

☆お金をかけるべきもの③睡眠

お金をかけるべきものその③は、睡眠

人生の3分の1は睡眠の時間に充てられています。また、質の高い睡眠をとれているかどうかで、日中のパフォーマンスの高さは全く異なるので、睡眠環境や寝具にお金をかけることは理にかなっていると言えるでしょう。

生活用品を扱うお店やネット通販で、マットレス、布団、枕などの寝具セットを5000円〜10000円程度のリーズナブルな価格で購入することもできますが、寝具専門店で自分に合ったアイテムを1つずつ、実際に試してから購入するのがおすすめです。

高額な寝具を購入するとなると躊躇するかもしれませんが、毎日使用するものですし、長く使用すればその分、日割りで計算してみるとコストはそう高くありません。人生の内、多く時間を充てる睡眠は間違いなく、お金をかけるべきものと言えるでしょう!

☆お金をかけるべきもの④経験

お金をかけるべきものその④は、経験

経験は財産です。

人間ですから、ときには仕事や人間関係で悩むこともあるでしょう。悩みを抱えたときも、人生経験が豊富だと視野が広がり、物事を色んな視点から見つめることができるため、さまざまな角度から解決策を編みだすことができます。

例えば旅行なら、観光名所やその地の名物を食べたりと非日常を味わうことができ、心と体のリフレッシュにも繋がるため健康にもよいとされています。遠出をしなくても、近場の高級ホテルや高級旅館に宿泊をして、最高級のおもてなしを経験するのも◎。

もちろん旅行でなくてもOKです。テレビやネット、雑誌などで見て『やってみたい!』と思ったことをメモしておいて、時間に余裕ができたときに1つずつ経験してみてはいかがでしょうか。経験が増えることで、人生が豊かになること間違いなしですよ♡

☆お金をかけるべきもの⑤仕事道具

お金をかけるべきものその⑤は、仕事道具

職業ごとに仕事に必要な道具が必ずありますよね。『お金を稼ぐための仕事に、お金をかけるなんて…。』と思う人もきっといるはず。ですが、仕事道具にお金をかけることで生産性がアップして、仕事道具への投資を上回るリターンを得ることが可能です!

あなたが営業の仕事をしていているのであれば、

  • スーツ
  • 革靴・パンプス
  • ビジネスバッグ

にお金をかけましょう。

身なりが整っていることで、お客さんに『誠実』『信頼できる』『仕事ができそう』そんなイメージを与えることができます。

悲しいかな、人は見た目による判断が半分以上を占めているので、サイズが合っていないスーツや、手入れの行き届いていない履き古した革靴・パンプスでは『仕事ができなさそう』『頼りにならなさそう』と言うマイナスなイメージを与えてしまうのです。

web関連の仕事をしているのであれば、

スペックが高いパソコンだと処理速度が早く、ストレスなく快適に仕事ができ、生産性があがります。高さが調整できるデスクや座り心地の快適なアーロンチェアを使って仕事をすることで、長時間座っていても筋肉の疲労度を軽減することができますよ。

仕事道具にお金をかけることで生産性があがれば、昇給も夢じゃありません♡

☆お金をかけるべきもの⑥本

お金をかけるべきものその⑥は、

読書をすることで、

  • 知識や教養を身につけられる
  • 視野が広がる
  • 想像力を養うことができるなど…

さまざまなメリットを得ることができます。

もしあなたに子どもがいるのであれば、自分にだけでなく子どもに本を買い与えてあげるのもおすすめです。研究によると、本が好き・読書をする習慣がある子どもは、本読書をする習慣がない子どもと比べて、学力が高いことが判明しているのだとか。

『今どき、学歴はあまり関係ない』とも言われていますが、読書を習慣づけて学力があがれば、将来の選択肢が広がります。本にお金をかけることで、愛する我が子の将来の選択肢を広げるサポートをしてはいかがでしょうか?

☆お金をかけるべきもの⑦時短アイテム

お金をかけるべきものその⑦は、時短アイテム

時間は有限です。限りある時間を大切にするために、時短アイテムを導入しましょう!

例えば、お掃除ロボットや食洗機は決して安いものではないですが、貴重な時間を短縮し、手間を省くことができます。時短アイテムを使って、今まで掃除や食器洗いに費やしていた時間・手間を省き、仕事や勉強、趣味などを行う時間に有効活用しましょう。

お金をかけるべきものとそうでないものの見極め方

f:id:pipipipika:20211206220731j:plain

お金をかけるべきものとそうでないものの見極め方

お金をかけるべきものとそうでないものの見極め方として、毎日使うものかどうかが非常に重要になります。たまに着るコートやアクセサリーにお金を使うよりも、毎日使うものにお金をかけるとよいでしょう。

特別な日に高級品を身につけると、気分があがるかもしれません。しかし、費用対効果で考えると、たまにしか出番がないものにお金をかけるのは、非常にコスパが悪いですよね。それよりも、毎日使う日用品にお金をかけた方が幸福度がグッと高まりますよ。

お金をかけると言っても何万円もする高級品でなく、ちょっといいものを買う程度でOKです!

毎日使う日用品:歯ブラシ、タオル、下着、シャンプー、整髪料、スキンケア用品など…

また、継続的に自分のためになるものかどうかも、お金をかけるべきものかを判断する指標になります。具体的には健康や経験、仕事道具、時短アイテムのようなものです。

お金をかけるべきものか悩んだときは、

  • 毎日使うものか
  • 継続的に自分のためになるものか

を考えてみましょう!

お金をかけるべきものにはしっかり投資して、後悔のない人生を

お金をかけるべきものをご紹介しました。

節約を心がけていると、お金をかけるべきものに対してもお金を使うことに躊躇してしまうかもしれませんが、何事も節約することを心がけるのではなく『お金をかけるべきものに対してはしっかりお金をかける』のようにメリハリをつけるのがポイントです。

今回ご紹介したお金をかけるべきものに投資することで、あなたの人生がより豊かになるでしょう♪


  • ダイエット向きの食材紹介
  • 効果のあるダイエット方法
  • ヘルシーなダイエットレシピなど、

ダイエットに励むあなたの知りたい!を解決するブログ

【ありちゃんのダイエットブログ】もよろしくお願いします。

arichanxdietxx.hatenablog.jp

【意外と知らない!ムラ・化粧崩れを防ぐ 化粧下地の正しい使い方と人気の化粧下地8選】

f:id:pipipipika:20211201181533p:plain

[最終更新日:2021/12/04]

こんにちは、ありちゃん(@mmx_mzk)です。

女性ならほぼ毎日のように、メイクをする人がほとんどではないでしょうか。

メイクをするときに欠かせないのが『化粧下地』。しかし、化粧下地の役割や正しい使い方が分かっていなかったり、化粧下地を使っても使わなくてもメイクに変わりはないと思って、使っていない・疎かにしている人が多いアイテムでもあります。

実は、化粧下地を正しく使えているかどうかで、ベースメイクの仕上がりに大きな違いが出ることはご存知でしょうか?

こちらでは、

  • 化粧下地の役割
  • 化粧下地を塗る順番
  • 化粧下地の正しい使い方
  • 化粧下地の使い方のポイント
  • おすすめの化粧下地

をご紹介します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

化粧下地の役割とは?

f:id:pipipipika:20201128145349j:plain

化粧下地の役割とは?

化粧下地には、以下のような役割があります。

  • 肌を明るく見せる
  • 肌を保護する
  • 皮脂を抑える
  • ファンデーションのノリをよくする

☆化粧下地の役割①肌を明るく見せる

トーンアップ効果のある化粧下地なら、肌を明るく見せることができます。

透明感やツヤが失われた『くすみ肌』が気になる人は、トーンアップ効果のある化粧下地を塗ることで、肌を補正しましょう!

  • 血色感がある肌色にトーンアップさせるのであればピンク系の化粧下地
  • 透明感をアップさせるのであればブルー系の化粧下地

がおすすめです♡

☆化粧下地の役割②肌を保護する

化粧下地を塗ることで、肌を保護することができます。

化粧下地を塗らず、スキンケア直後に肌に直接ファンデーションを塗ると、毛穴の奥にまでファンデーションが入り込んでクレンジングで落としづらくなり、肌の負担が増えることに…。

化粧下地を塗ってからファンデーションを塗ると、毛穴の奥への入り込みを防ぐことができ、肌の負担を抑えることが可能! また、化粧下地を塗ることで、ファンデーションの他、乾燥や紫外線などの外的刺激からも肌を守ることができます。

☆化粧下地の役割③皮脂を抑える

化粧下地は、皮脂を抑えることができます。

時間が経つにつれて、化粧が崩れたり、テカったりして悩まされた経験はありませんか? なかなかメイク直しする時間が確保できないときは、非常に困りものですよね。

化粧下地を含む、ベースメイクをしっかりと丁寧に行うことで、化粧崩れやテカリの原因である皮脂を抑えることができます。

時間が経っても肌をキレイな状態でキープするためには、化粧下地が欠かせません!

☆化粧下地の役割④ファンデーションのノリをよくする

ファンデーションの前に化粧下地を塗ることで、ファンデーションのノリをよくすることができます。

畑で作物を栽培するときには、整地をして保水力・吸熱力をあげ、作物に養分が行き渡るようにしますよね。化粧下地は畑で言う整地の役割があり、毛穴や肌表面の細かな凹凸(肌のキメ)をなめらかにすることで、ファンデーションの密着度が高まります。

ファンデーションの密着度が高まるものの、毛穴には入り込まないので肌に負担はかけず、外的刺激から肌を守ってくれるので、メイクの際は必ず化粧下地を塗るべきなのです!

化粧下地を塗る順番

f:id:pipipipika:20201128145646j:plain

化粧下地を塗る順番

続いては、化粧下地を塗る順番をご紹介します。

『化粧下地を塗るタイミングが、実はよく分かっていない…。』そんな人もいるでしょう。化粧下地は洗顔後、化粧水・乳液で肌に潤いを与えて整えた後に塗ります。

洗顔で肌の汚れを落とし、化粧水・乳液でしっかりと保湿をした後に化粧下地を使用することで、メイクがキレイに仕上がります。

また、化粧下地の前に日焼け止めを塗ることで、化粧下地の効果でファンデーションが密着しやすくなり、日焼け止めの効果も持続するようになりますよ。

【化粧下地を塗る順番】

洗顔▶化粧水▶乳液▶日焼け止め▶化粧下地▶ファンデーション

化粧下地の正しい使い方

f:id:pipipipika:20201128145736j:plain

化粧下地の正しい使い方

続いては、化粧下地の正しい使い方をご紹介します。

  1. 化粧下地をパール1粒分を手に取り、両頬・あご・額・鼻の5箇所に置く
  2. 中指と薬指を使って、化粧下地を外側へ伸ばす
  3. 余った化粧下地を使って、崩れやすい目元や口元に丁寧に伸ばす
  4. 顔と首の色に違和感がでないように、フェイスラインをぼかす

化粧下地を外側へ伸ばすとき、あごにのせた化粧下地はフェイスラインに向かって、額は生え際に向かって伸ばします。鼻は上から下に向かって、小鼻や鼻の下は特に丁寧に伸ばすようにしましょう!

化粧下地の使い方のポイント

f:id:pipipipika:20211130225825j:plain

化粧下地の使い方のポイント

続いては、化粧下地の使い方のポイントをご紹介します。

☆化粧下地の使い方のポイント①使用量を守る

化粧下地を使うときは、必ず使用量を守りましょう。目安はパール1粒分(約8mm)です。

『たっぷり使った方が、顔全体をカバーしたり、毛穴やニキビ、シミを隠せそう!』と思われるかもしれません。化粧下地を目安量以上に使いすぎると、化粧崩れや肌への負担が高まる原因になります。

量が少なすぎてもムラになるので、化粧下地は必ず使用量を守るようにしましょう!

商品によっては目安量が異なる場合があります。

化粧下地のパッケージに記載のある目安量を守って、使用するようにしてください。

☆化粧下地の使い方のポイント②スポンジを使う

化粧下地を塗るときにスポンジを使うと、ムラを防ぐことができます。

化粧下地を手で塗るとどうしてもムラになりやすいのですが、スポンジを使うことでムラになりにくく、薄付きで顔全体に均等に塗ることが可能です。

スポンジを使うことで、手が汚れないと言うメリットも♡

☆化粧下地の使い方のポイント③丁寧に薄く伸ばす

ムラを防ぐため・化粧崩れを起こさないためには、化粧下地はとにかく丁寧に薄く伸ばすことがとても大切です。

朝、忙しい中メイクをしていると、あまり時間や手間がかけられないからと言って、化粧下地を適当に塗る人も少なくありません。しかし、化粧下地を適当に塗ると、せっかく化粧下地を使っているのに無意味になってしまいます。

化粧下地は時間をかけて、丁寧に薄く伸ばすことを心がけましょう! 特に、メイクが崩れやすい目元や口元、小鼻周りは、他の部分よりも丁寧に塗ることがポイントです。

人気のおすすめ化粧下地8選

f:id:pipipipika:20211201134246j:plain

人気のおすすめ化粧下地8選

続いては、人気のおすすめ化粧下地をご紹介します。

化粧下地選びに悩んでいる人はぜひ、参考にしてください!

☆人気のおすすめ化粧下地①PAUL&JOE(ポール&ジョー) モイスチュアライジング ファンデーション プライマー

人気のおすすめ化粧下地その①は、PAUL&JOE(ポール&ジョー) モイスチュアライジング ファンデーション プライマー

美容成分が約90%配合されており、肌にしっかりと潤いを与えてくれるので、乾燥が気になる人にぴったり! カバー力が高いので、肌のくすみや色ムラが気になる人にもおすすめの化粧下地です。

購入はこちら

☆人気のおすすめ化粧下地②Primavista(プリマヴィスタ) スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 トーンアップ

人気のおすすめ化粧下地その②は、Primavista(プリマヴィスタ) スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 トーンアップ

皮脂を

  • 固める
  • 吸う
  • はじく

世界初のトリプル成分アプローチで、テカリを抑えることができる化粧下地です。

肌に負担を感じさせないサラッと軽い付け心地は、塗っていることを忘れてしまう程♡

購入はこちら

☆人気のおすすめ化粧下地③MAQuillAGE(マキアージュ) ドラマティックスキンセンサーベースEX UV+

人気のおすすめ化粧下地その③は、MAQuillAGE(マキアージュ) ドラマティックスキンセンサーベースEX UV+

MAQuillAGEドラマティックスキンセンサーベースEX UV+がキレイな肌をキープできる秘訣は、うるさらセンサーパウダーにあります。

肌がベタつく環境では、うるさらセンサーパウダーが水分を吸収。乾燥する環境では、うるさらセンサーパウダーが水分を放出するため、テカリ・乾燥知らずの化粧ノリのいい美肌をキープすることができるのです♪

購入はこちら

☆人気のおすすめ化粧下地④LA ROCHE POSAY(ラ ロッシュ ポゼ) UVイデア XL プロテクション トーンアップ ローズ

人気のおすすめ化粧下地その④は、LA ROCHE POSAY(ラ ロッシュ ポゼ) UVイデア XL プロテクション トーンアップ ローズ

肌馴染みのいいピンクの色味が、澄んだ血色と上質なツヤのある素肌のような、透明感のある肌を演出します。

トーンアップテクノロジーを採用しているため、肌をキレイに見せる効果、そしてSPF50+・PA++++のUVカット効果、PM2.5などの外的刺激から肌を守るプロテクション効果が期待できるなど、機能性抜群!

加えて、エイジングケアを考えたスキンケア成分まで配合されている、いたれりつくせりな化粧下地です♡

購入はこちら

☆人気のおすすめ化粧下地⑤CEZANNE(セザンヌ) UVウルトラフィットベースN

人気のおすすめ化粧下地その⑤は、CEZANNE(セザンヌ) UVウルトラフィットベースN

15種類の保湿成分と5種類の美容オイルを配合した、しっとり潤う高保湿化粧下地です。微細パールの効果で肌をトーンアップさせ、ソフトフォーカス効果パウダーで目立つ毛穴をキレイにぼかします。

先細チューブで、出す量を調節しやすい使い勝手のよさが◎!

購入はこちら

☆人気のおすすめ化粧下地⑥CEZANNE(セザンヌ) 皮脂テカリ防止下地

人気のおすすめ化粧下地その⑥は、CEZANNE(セザンヌ) 皮脂テカリ防止下地

メイク崩れの原因の1つである皮脂を吸収し、テカリを防止できる人気のアイテムです。

  • ピンクベージュで肌を自然に明るく見せてくれるところ
  • ウォータープルーフ処方でシーンを選ばずに使えるところ
  • プチプラながらも機能性が高いところ

が人気の秘訣♡

購入はこちら

☆人気のおすすめ化粧下地⑦CANMAKE(キャンメイク) マーメイドスキンジェル

人気のおすすめ化粧下地その⑦は、CANMAKE(キャンメイク) マーメイドスキンジェル

洗顔後はこれ1本で、

として使用できるので、忙しい朝のメイクの時短に大活躍!

スーッと伸びがよく、保湿力の高いジェルタイプの化粧下地です。

購入はこちら

☆人気のおすすめ化粧下地⑧Super Sunshield(スーパーサンシールド) ブライトヴェール<R>

人気のおすすめ化粧下地その⑧は、Super Sunshield(スーパーサンシールド) ブライトヴェール<R>

Super Sunshield ブライトヴェール<R>は、日本最大級のコスメ・化粧品・美容の総合情報サイトである@cosmeの口コミで高い評価を受けている、人気の化粧下地です。

f:id:pipipipika:20201128183001j:plain

目安量は1プッシュ〜2プッシュとなっていますが、みずみずしく伸びのいいテクスチャなので1プッシュで充分、顔全体をカバーすることができます。肌に塗ると、しっとりとしているもののサラサラとした肌触りで、すぐにファンデーションを塗ることが可能!

SPF50+・PA++++なのでUVカット効果が高く、1つで化粧下地と日焼け止めの役割を担うアイテムです。

購入はこちら

化粧下地を正しく使って、夜までキレイな肌をキープしましょう!

化粧下地の正しい使い方をご紹介しました。

化粧下地が正しく使えているかによって、メイクのノリや持ち、仕上がりは全く違います。せっかくメイクしても、化粧下地の塗り方が雑だったり正しく使えていないと、メイク崩れの原因になるので、化粧下地はしっかりと正しく使うように心がけましょう!

化粧下地はプチプラでも、機能性が高いアイテムがたくさんあります。今回ご紹介した化粧下地は、1000円もしないで購入できるプチプラなアイテムが多いので、

  • 化粧下地選びに悩む人
  • これまで化粧下地を使っていなかった人
  • これからメイクをはじめる人

はぜひ、手にとってみてはいかがでしょうか?


  • ダイエット向きの食材紹介
  • 効果のあるダイエット方法
  • ヘルシーなダイエットレシピなど、

ダイエットに励むあなたの知りたい!を解決するブログ

【ありちゃんのダイエットブログ】もよろしくお願いします。

arichanxdietxx.hatenablog.jp

【人見知り克服は超簡単!今日からできる人見知り改善方法7選】

f:id:pipipipika:20211202132732p:plain

[最終更新日:2021/12/02]

こんにちは、ありちゃん(@mmx_mzk)です。

この記事を読んでいると言うことは、あなたは『人見知りな性格を改善したい!』と悩んでいるのでしょう。

人見知りな性格を改善すると、人間関係を円滑にすることができ、仕事でもプライベートでも人間関係によるストレスから解放されると言うメリットがあります。

とは言え、人見知りな性格を改善するのはとても難しいイメージがありますよね。特に小さい頃から人見知りで悩まされている人からしたら、『人見知りを改善するなんてそ無理でしょ!』と思われるのではないでしょうか。しかし、人見知りは克服できます。

こちらでは、

  • 人見知りとは?
  • 人見知りの原因
  • 人見知り改善方法

をご紹介します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

人見知りとは?

f:id:pipipipika:20210403203110j:plain

人見知りとは?

そもそも人見知りとは、どんな状態のことを指すのでしょうか。

人見知りとは従来は子供が知らない人を見て、恥ずかしがったり嫌ったりすることである。大人の場合は「内気」・「照れ屋」・「はにかみ屋」・「恥ずかしがり屋」の言葉をあてるのが標準的である。

人見知り - Wikipedia

  • 初対面の人と打ち解けられない
  • 自分から話しかけることができない
  • 何を話したらいいか分からず緊張してしまう
  • 人が大勢いる場所で発言するのが苦手など…

人見知りの度合いは人それぞれですが、人見知りな性格に悩まされる人は老若男女問わず多いようです。

人見知りの原因

f:id:pipipipika:20210403203816j:plain

人見知りの原因

続いては、人見知りの原因をご紹介します。

☆人見知りの原因①防衛本能

人間には元々、防衛本能が備わっています。まだ言葉を話せない赤ちゃんが家族以外の人に抱っこされて泣き出してしまうのは、『この人は危険かもしれない!』と言う防衛本能が働くため。

成長し、色んな人と関わることが増え『この人は危険な人ではなかった』と言う経験を積み重ねると、人に対する防衛本能は徐々に薄れていきますが、大人になっても防衛本能が強いままでいることで人見知りな性格になります。

☆人見知りの原因②自尊心が低い

自尊心が低く、人よりも劣っている部分にばかり注目してしまう人は、

  • 自分なんかが話しかけても嫌われる
  • バカにされるに違いない
  • 悪口を言われるのでは?

と、物事を悪い方に想像して人と関わることを躊躇するため、人見知りになります。

☆人見知りの原因③話すことのハードルをあげている

大人になってから人見知りになったと言う人は『嫌われないように話そう』『盛りあがる話をしないと』のように、話すことへのハードルをあげすぎてしまうことで、自分の本心を相手に伝えられず気軽に人と会話できなくなり、人見知りになってしまいます。

しかし、安心してください。詳しくは後述しますが、話すことのハードルをあげることにより人見知りになっている人も、人見知り改善方法を実践することで克服できます!

☆人見知りの原因④一人っ子

兄弟がいない一人っ子の人は、人見知りになる傾向があります。特に祖父母や親戚が近所に住んでいない場合、子どもの頃にコミュニケーションをとる相手がほとんど両親のみとなるため、人見知りをして集団生活に馴染めず、友達ができにくいのだとか。

☆人見知りの原因⑤トラウマがある

人と関わることで嫌な思い・辛い思いをした経験がある人は、『人と関わることで、また嫌な思いをするのでは?』と積極的に人と関わることができなくなり、人見知りになります。

人見知り改善方法7選

f:id:pipipipika:20210403204315j:plain

人見知り改善方法7選

続いては、人見知り改善方法をご紹介します。

人見知りに悩んでいる人は改善方法を参考にすることで、人見知りを克服しましょう!

☆人見知り改善方法①相手に興味を持つ

人見知り改善方法その①は、相手に興味を持つ

相手に興味を持つことで、自然と『この人はどんな人なんだろう?』と質問したいことが浮かんでくるはず。

  • 出身地は?
  • 好きな食べ物は?
  • 休日の過ごし方は?
  • おすすめのお店は?など…

いくらでも質問が浮かんできますよね。『人見知りで、初対面の相手と打ち解けられない!』そんな人はまず、相手に興味を持つことから始めてみましょう。

ただし、質問責めになりすぎないよう、注意が必要です。

☆人見知り改善方法②うまく話そうとしない

人見知り改善方法その②は、うまく話そうとしない

『相手が盛りあがる話題を考えないと!』『話上手だと思ってもらわないと…。』そんな風に考えれば考える程、ぎこちなくなってうまく話せなくなってしまいます。うまく話すことができないと、人と関わったり話すことを煩わしいと感じてしまいますよね。

しかし、あなたは名司会者ではありません。うまく話す必要はないのです。相手が盛りあがる話題を考えたり、大勢の人が集まる場面でトークを回す必要は一切ありませんよ。肩の力を抜いて、リラックスすれば自然と話すことができるようになるはずです!

☆人見知り改善方法③自意識過剰をやめる

人見知り改善方法その③は、自意識過剰をやめる

人見知りな人は自意識過剰とも言えます。

『嫌われないようにうまく話そう』「盛りあがる話をしないと』と考えて、人と気軽に話せなくなっている人に覚えておいて欲しいのは、相手はそれ程あなたの言動を気にしていないと言うこと。

逆の立場になって考えてみてください。話が下手な人と会話をするときに、相手のことを気にしていますか? 『会話が下手だな』『会話するのが苦手なのかな?』と感じることはあるかもしれませんが、それ以上でもそれ以下でもありませんよね。

相手はそれ程あなたの言動を気にしていないことを覚えておけば、人と話すことに対するハードルを下げられるのではないでしょうか。もし相手が、うまく話せないことに対してあなたを咎めたり、悪口を言うような人であれば、仲良くなる必要はありません!

☆人見知り改善方法④話題を考えておく

人見知り改善方法その④は、話題を考えておく

人と話すときに緊張して『何を話せばいいんだろう?』と悩んでしまうのであれば、先に話題を考えておくのもよいでしょう。予めいくつか話題をストックしておけば、突然初対面の人と話すことになったときも、焦らずに会話を楽しむ余裕ができますよ!

イメージトレーニングをしたり、親しい友人や家族と会話の練習をするのも◎。

☆人見知り改善方法⑤話し上手な人の真似をする

人見知り改善方法その⑤は、話し上手な人の真似をする

人見知りを改善するためには、身近な人や有名人、誰でもいいので話し上手な人の真似をしてみましょう! 話し上手な人はどのような振る舞いをしているか観察してみると、自分が人と話しているときとは違う振る舞い方をしていることに気付かされるはず。

身近にいる話し上手な人に、『話し上手になる方法』『人と話すときに心がけていること』を聞いて、アドバイスしてもらうのもおすすめです♪

☆人見知り改善方法⑥笑顔を心がける

人見知り改善方法その⑥は、笑顔を心がける

人見知りな人の中には、話すことはできるけれど自分から話しかけることが苦手な人もいます。自分から話すことが苦手なのであれば、話しかけられやすい雰囲気づくりをするとよいでしょう。

話しかけられやすい雰囲気づくりはとっても簡単。笑顔を心がける、たったこれだけです! いつもムスッと不機嫌な顔をしている人や、俯いてばかりいる暗い人は近寄りがたい雰囲気があり、とても話しかけたいとは思えないですよね。

笑顔を心がけると明るく、優しい印象を与えるため、話しかけられやすくなりますよ♡

☆人見知り改善方法⑦聞き上手になる

人見知り改善方法その⑦は、聞き上手になる

人とのコミュニケーションは話すだけではありません。聞き役に徹するのも、コミュニケーションをとる上で非常に大切なことです。人の話を聞くときは相手の目を見て、話をきちんと聞いていることが伝わるよう、よきところでしっかりと相槌をしましょう。

自分の話を興味深く聞いてくれる人には、誰しも好感を持つものです!

人見知りを克服して、人間関係のストレスから解放されよう!

今日からできる人見知り改善方法をご紹介しました。

『小さい頃から人見知りで…。』そんな人でも、今回ご紹介した人見知り改善方法を実践することで、人見知りは克服できます。

人見知りだと、仕事で分からないことがあっても上司や同僚に相談することができず、自分1人で解決しようとして時間がかかったり、間違えたまま仕事を進めて怒られたり、仕事に対してマイナスな気持ちを抱く原因に…。

また、人見知りだと、プライベートでも言いたいことが言えず、仲のいい友達ができずに孤立してしまうなど…、人間関係のストレスが溜まる原因にもなります。

人間関係によるストレスから解放され、充実した楽しい人生を過ごすためにも、今回ご紹介した人見知り改善方法を今日から早速実践してみましょう!


  • ダイエット向きの食材紹介
  • 効果のあるダイエット方法
  • ヘルシーなダイエットレシピなど、

ダイエットに励むあなたの知りたい!を解決するブログ

【ありちゃんのダイエットブログ】もよろしくお願いします。

arichanxdietxx.hatenablog.jp