ありちゃんの気まぐれブログ

〜役立つ情報を毎日気まぐれに更新中〜

【会話が盛り上がる話題・ネタ一覧&会話を続けるとっておきのコツ7選】

f:id:pipipipika:20210822232018p:plain

こんにちは、ありちゃん(@mmx_mzk)です。

今回は会話が盛り上がる話題・ネタ一覧をご紹介します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

雑談力を高めるメリット

f:id:pipipipika:20210820230636j:plain

雑談力を高めるメリット

雑談力とは、その名の通り『とりとめのない談話をする力』のこと。

雑談力を高めることで、以下のようなメリットがあります。

  • 信頼関係を築ける
  • 新しい友達が増える
  • 仕事をスムーズに行える
  • 情報交換することで新たな発見がある

☆雑談力を高めるメリット①信頼関係を築ける

何も知らない相手を信頼することはできないですよね。信頼関係は、会話によってお互いについての理解が深まることで、築き上げることができます。雑談力が高いと、相手がどんな人かを引き出す質問ができるので、信頼関係を築くことができるのです。

☆雑談力を高めるメリット②新しい友だちが増える

会話をしていても盛り上がらない、楽しくない人とは『友達になりたい!』とは思わないはず。

雑談力を高めると、会話をしていて話題に困ったり、気まずい沈黙が流れることがなくなるので、あなたと会話することで『楽しい!』『友達になりたい!』のようなイメージを相手に抱かせることができますよ。

よって、雑談力を高めることは友だちづくりにも非常に役立ちます。

☆雑談力を高めるメリット③仕事をスムーズに行える

雑談力を高めて誰とでも気軽に話せるようになると、仕事をスムーズに行えるようになる、そんなメリットがあります。と言うのも、雑談力が低いと仕事で分からないことがあっても、話しかけることに躊躇してしまい、なかなか質問ができません。

雑談力を高めて、同僚や上司と気軽に話せる関係性を作っておくと、仕事で悩んだときにも『これはどうすればいいですか?』と躊躇することなく質問できるので、仕事をスムーズに行えるようになるでしょう。

☆雑談力を高めるメリット④情報交換することで新たな発見がある

会話の中で『え、そうなの?!』と言う経験をしたことはありませんか? 雑談力を高めると、会話から今まで知らなかった情報を得ることができ、新たな発見に出会えます。

会話が盛り上がる話題・ネタ14選

f:id:pipipipika:20210819155148j:plain

会話が盛り上がる話題・ネタ14選

人と会話をするときに、どんなことを話せばいいのか話題に困ったり、会話が続かないことに悩まされたことはありませんか? 話題が思い浮かばず会話が続かないと、沈黙が流れて気まずい空気になりますよね。

会話が盛り上がる鉄板の話題・ネタを仕込んでおくと、初対面の人やあまり話したことがない人との会話でも悩まされず、気まずい空気が流れることもなくなりますよ♪ 会話が盛り上がる話題・ネタを用意しておくことは、雑談力を高める第一歩でもあります!

  • 好きな食べ物の話
  • 地元や出身地の話
  • 天気の話
  • 趣味の話
  • 仕事の話
  • 恋愛の話
  • 健康の話
  • テレビの話
  • ペットの話
  • 共通の友人の話
  • 最近の自分の話
  • 最近面白かった話
  • 学生時代や幼少期の話
  • 身につけているものの話

会話が盛り上がる話題・ネタを、会話例を交えて1つずつ具体的にご紹介します!

☆会話が盛り上がる話題・ネタ①好きな食べ物の話

会話が盛り上がる話題・ネタその①は好きな食べ物の話

食に興味がない人は少ないですよね。好きな食べ物の話は、どんな相手と会話する場合でも話題にしやすく、盛り上がれる会話の鉄板です!

好きな食べ物の話を話題にすることで、おすすめのお店を教えてもらったり、『よければ今度、連れて行ってください!』と、次の約束を取り付けるきっかけにもなりますよ♪

会話例:『●●さんの好きな食べ物ってなんですか?』

    『☓☓(お店の名前)の△△(食べ物)が好きなんですけど、△△って食べたことありますか?』

☆会話が盛り上がる話題・ネタ②地元や出身地の話

会話が盛り上がる話題・ネタその②は地元や出身地の話

会話する相手と初対面なら、名前を聞く流れで出身地を尋ねるのもありでしょう。相手の出身地はどんなところなのか・どんな名産品があるのか・観光スポットについてを尋ねることで、会話が盛り上がりますよ♪

もし相手と出身地が同じだったら、会話はさらに盛り上がること間違いなし! 人は共通点があると、一気に親近感が湧くものです。

会話例:『◎◎(相手の出身地)の名産はどんなものがあるんですか?』

    『◎◎のいいところはどこですか?』

☆会話が盛り上がる話題・ネタ③天気の話

会話が盛り上がる話題・ネタ③は天気の話

会話する相手やシーン問わずに使える話題と言えば、天気の話。

『今日は久しぶりに晴れましたね』『ここ最近冷えることが多いので、冬物のジャケットを出しましたよ』など、その日の天気に応じて話すことができます。

『今日は暑いですね、アイスが恋しいです。●●さんはアイスとか、甘いものはお好きですか?』のように、天気の話から季節の話や食べ物の話に転換してもよいでしょう!

会話例:『最近雨続きで、洗濯物が乾かなくて困りませんか?』

    『すっかり寒くなりましたよね』

☆会話が盛り上がる話題・ネタ④趣味の話

会話が盛り上がる話題・ネタ④は趣味の話

自分が好きなことについて、人に話すのって楽しいですよね! 質問されると、『よくぞ聞いてくれました!』と言う気分にさせられます。

趣味の話を話題にすると『こんなものにハマってて…。』『これのこんなところが好きで…。』と、相手の人柄が見えてくるので、今まで知り得なかった意外な一面を垣間見ることができますよ♪

会話例:『●●さんの趣味はなんですか?』

    『どんなところが好きなんですか?』

    『ハマったきっかけは?』

☆会話が盛り上がる話題・ネタ⑤仕事の話

会話が盛り上がる話題・ネタ⑤は仕事の話

初対面の人なら『どんな仕事をしているんですか?』、顔見知りの人なら『最近、仕事どうですか?』と、仕事の話をするのも会話の定番ですね。

現状の仕事ではなく、過去にやっていたバイトの話でもOKです!

会話例:『最近、仕事はどうですか?』

    『昔、こんなバイトをしていたんですが、●●さんはどんなバイトをしていましたか?』

☆会話が盛り上がる話題・ネタ⑥恋愛の話

会話が盛り上がる話題・ネタ⑥は恋愛の話

恋愛の話が好きな人は多いので『実は今、好きな人がいて…。』『彼氏が欲しいんですけど、出会いがなくて…。』と話題にすると食いついてきてくれる可能性大!

ただし、恋愛の話をするときにいきなり『彼氏はいますか?』『結婚しているんですか?』と相手の恋愛事情を聞くと『プライベートに踏み込んでくる人だな…。』と思われ兼ねないので、まずは自分の恋愛事情を話すことに注意してください。

相手が自分の恋愛事情について話してくれたときは、次の質問を考えながら聞く側に徹するのもありです!

会話例:『実は今、好きな人がいて…。』

    『彼氏が欲しいんですけど、出会いがなくて…。』

    『デートがマンネリ化してるんですけど、何かいい方法ありますか?』

☆会話が盛り上がる話題・ネタ⑦健康の話

会話が盛り上がる話題・ネタ⑦は健康の話

『健康第一』と言う言葉があるくらい、健康は生きていく上で非常に大切なことです。テレビでも、健康について取り上げた番組は人気が高いですよね。健康に興味・関心がある人は多いので、健康について情報交換をしてみてはいかがでしょうか?

会話例:『健康のためにやっていることありますか?』

    『健康のために運動を始めよう思っているのですが、●●さんは運動してますか?』

☆会話が盛り上がる話題・ネタ⑧テレビの話

会話が盛り上がる話題・ネタ⑧はテレビの話

注目している人の多い話題のドラマや、世間を騒がせている芸能ニュースは盛り上がる話題の1つ。ドラマは見逃し配信で、芸能ニュースはスマホでいつでも手軽に見ることができるので、チェックしておくといいですね。

最近見たテレビの話ではなく、昔見ていたテレビ番組の話なら、この後ご紹介する【学生時代や幼少期の話】のような懐かしい話に自然と繋げることができますよ。

会話例:『放送中のドラマ、何か見ていますか?』

    『昔好きだった番組とかありますか?』

☆会話が盛り上がる話題・ネタ⑨ペットの話

会話が盛り上がる話題・ネタ⑨はペットの話

動物が好きな人と会話するのであれば、ペットの話がおすすめです。

お互いが飼っているペットの写真を見せ合ったり『名前は?』『年齢は?』『種類は?』『いつから飼っているのか?』『飼ったきっかけは?』など…、ペットに関する質問をするだけでも、会話が途切れることなく盛り上がることができるでしょう。

自分も相手もペットを飼っていなくても『飼ってみたい動物はありますか?』『今まで飼ったことのある動物は?』と、ペット関連の質問で会話を盛り上げることができますよ!

会話例:『●●さんは何かペットを飼っていますか?』

    『今まで飼ったことのある動物は?』

☆会話が盛り上がる話題・ネタ⑩共通の友人の話

会話が盛り上がる話題・ネタ⑩は共通の友人の話

自分と相手に共通する友人がいるのであれば、その友人を話のネタにするのも◎。

会話の中にまったく知らない登場人物が出てくると、自分で想像しながら話を聞く必要がありますが、お互いに知っている共通の友人の話であればイメージしやすいですよ!

会話例:『★★(共通の友人)さんとは、どこで知り合ったんですか?』

    『最近★★さんとは連絡とっていますか?』

☆会話が盛り上がる話題・ネタ⑪最近の自分の話

会話が盛り上がる話題・ネタ⑪は最近の自分の話

相手のことが知りたいのであれば、まずは自分のことをさらけ出す必要があります。自分のことをさらけ出すと、相手も心を開いてくれるので距離を縮めることができますよ。かと言って、自分の話ばかりするのはNG! 会話は、キャッチボールが大切です。

会話例:『この前の休みに遊園地に行ったんですけど…。』

    『最近、料理を始めて…。』

☆会話が盛り上がる話題・ネタ⑫最近面白かった話

会話が盛り上がる話題・ネタ⑫は最近面白かった話

日常生活の中で、思わず大笑いした出来事があればそれを話題にして披露するのもいいですね。仲のいい人にのみ伝わる内輪ネタだと、面白さが伝わらないことが多いので、誰にでも通用する鉄板の『すべらない話』を用意しておくと会話が盛り上がります!

会話例:『最近YouTubeで見た動画がおもしろくて…。』

    『こんなことがあって…。』

☆会話が盛り上がる話題・ネタ⑬学生時代や幼少期の話

会話が盛り上がる話題・ネタ⑬は学生時代や幼少期の話

懐かしい学生時代や幼少期の話をしていると、会話している中で『あんなことあったな…。』『そう言えば…。』と次々に出来事が思い出されるので、初対面の人とでも盛り上がることができます。

学生時代に打ち込んだ部活など、何か共通点があればさらに会話は盛り上がりますよ!

会話例:『●●さんは学生時代、どんな部活に入っていましたか?』

    『学生の頃、好きだった給食って何かありますか?』

☆会話が盛り上がる話題・ネタ⑭身につけているものの話

会話が盛り上がる話題・ネタ⑭は身につけているものの話

『どんな話題を振ればいいんだろう?』と、話すネタに困ったときに使えるのが、身につけているものの話です。

  • 洋服
  • スマホ
  • カバン
  • ピアス
  • ネックレス
  • 腕時計
  • ネイルなど…

相手が身につけているものに注目してみると、話題にできそうなものの宝庫だと気付かされるはず。

会話例:『●●さんのカバンについてるキーホルダー、何のキャラクターですか?』

    『●●さんが着ている洋服、□□(ブランド名)ですよね? □□お好きなんですか?』

避けた方がいい6つの話題・ネタ

f:id:pipipipika:20210822175013j:plain

避けた方がいい6つの話題・ネタ

会話が盛り上がる話題・ネタがある一方で、避けた方がいい話題・ネタもあります。

  • 人の悪口
  • 下品な話
  • 宗教や政治の話
  • 応援しているスポーツチームの話
  • プライベートに踏み込んだ話
  • お金の話

☆避けた方がいい話題・ネタ①人の悪口

その場にいない人の悪口で盛り上がるケースもありますが、人の悪口を話題にすると『この人、私がいないところで私の悪口も言ってそう…。』と、あなたに対して悪いイメージを持たれることになります。

人の悪口ばかりを話題にする人とは、距離を取りたくなりますよね。『会話を弾ませたい!』『仲良くしたい!』と思っている相手との会話で、人の悪口を話題にするのは避けましょう。

☆避けた方がいい話題・ネタ②下品な話

初対面でいきなり、下品な話をするのも避けた方がよいでしょう。男女問わず嫌悪感を示す人が多く、『そんな話をしてくるなんて、デリカシーがない人だな…。』と思われてしまいますよ。

☆避けた方がいい話題・ネタ③宗教や政治の話

宗教や政治の話は人それぞれ思想が異なり、意見が対立するとヒートアップし、今後の人間関係に影響を及ぼす可能性が高い話題です。

楽しく会話をするつもりが、喧嘩になったり、人間関係にヒビが入ることになったら悲しいですよね。人それぞれ思想が異なる宗教や政治の話は、話題にしないことが賢明です。

☆避けた方がいい話題・ネタ④応援しているスポーツチームの話

単純にサッカーや野球など、スポーツの話をするのは問題ありませんが、会話をする相手が熱狂的に応援しているチームがある場合は注意が必要です。

相手が熱狂的に応援しているチームがあると、前日に応援しているチームが試合に負けたのにスポーツの話を振ったり、相手が応援しているチームとは別のチームの話題を振ったりすると、不機嫌になる可能性があります。

熱狂的に応援しているチームがある人との会話では、スポーツの話題は避けるようにしましょう。相手が熱狂的に応援しているチームがあるか分からない場合も、スポーツの話は振らないようにするのが無難です。

☆避けた方がいい話題・ネタ⑤プライベートに踏み込んだ話

あまり深い仲が築けていない内から、プライベートに踏み込んだ話をするのは避けた方がよいでしょう。

プライベートな質問をするのは、人の心の中に土足で足を踏み入れるようなもの。『相手のことを知りたい!』と思うと、いろんな質問をしたくなりますが、会話の流れがあるのならまだしも、いきなりプライベートな質問をするのはマナー違反です。

  • 年齢
  • 既婚者かどうか
  • 家族の話など…

質問すると言うことは、相手に対して興味を持っている証拠。『私に興味を持ってくれているんだ!』と感じる人がいる一方、仲良くなっていない内からプライベートについて聞かれることを不快に思う人も多いので、プライベートに関する話題は避けると◎。

☆避けた方がいい話題・ネタ⑥お金の話

『貯金はどれくらいですか?』『お給料は?』生々しいお金の話も避けるべき話題の1つです。よっぽど親しい仲であれば、『今、これくらいもらっていて…。』と話せるかもしれませんが、そこまで深い仲でもない人にそんな質問をするのは、配慮に欠けます。

会話を続けるとっておきのコツ

f:id:pipipipika:20210823111018j:plain

会話を続けるとっておきのコツ

会話を盛り上げるには、どんな話題・ネタを用意すればいいのか分かりました。盛り上がる話題・ネタの他、会話を続けるコツも覚えておくと、より会話が弾みますよ!

  • 5W1Hを意識しながら話す
  • 相手の言葉を言い換えて相槌を打つ
  • 相手のプロフィールを覚えておく
  • 自分と相手の共通点を見つけ出す
  • 質問返しをする
  • オープン・クエスチョンで質問する

☆会話を続けるとっておきのコツ①5W1Hを意識しながら話す

5W1Hとは、

  • Who(誰が)
  • When(いつ)
  • Where(どこで)
  • What(何を)
  • Why(なぜ)
  • How(どのように)

のこと。この5W1Hを意識しながら話すことで、会話が途切れることがなくなります!

☆会話を続けるとっておきのコツ②相手の言葉を言い換えて相槌を打つ

会話をするときは相槌が欠かせませんよね。相槌には『あなたの話を聞いていますよ』『分かります』と言った意味が含まれています。しかし、ただ『はい』と相槌を打つだけでは会話は続きません。会話を続けるには、相槌の打ち方にコツがあるのです。

例えば『昨日は雨が降ってきてしまって、外に走りに行けなかったんです』と言われた場合『そうなんですね』と相槌したらそこで会話は終わってしまいます。

『そうなんですね。日中は天気がよかったのに、急に天気が崩れましたよね』など、相手の言葉を言い換えて相槌を打つことで、話を聞いていることも伝わりますし、相手も気持ちよく話を続けてくれるので、会話が続くようになります!

☆会話を続けるとっておきのコツ③相手のプロフィールを覚えておく

相手がどんな人なのか、過去にどんな話をしたか覚えておくと会話に困らなくなります。と言っても、いろんな人の情報を頭の中に記憶しておくのは難しいですよね。そのため、会話の内容を簡単にメモしておくことがおすすめです!

会話から知った相手の情報や、いつどんな話をしたかをメモしておくと『テレビで◎◎(相手の出身地)の特集していましたよ!』『ペットは元気ですか?』と、ピンポイントで相手のことや相手の好きなことについて話題を展開できるようになります。

☆会話を続けるとっておきのコツ④自分と相手の共通点を見つけ出す

共通点がある相手とは、初対面であっても一気に親近感が湧き、会話を盛り上げることができます。

  • 好きな音楽
  • 好きな漫画
  • 好きなお店など…

質問することで、相手との共通点を見つけてみましょう!

質問する以外に、相手の持ち物から共通点を探すと言う方法もありますよ。相手の持ち物の中で、自分も持っているものがあれば『私もこれ、持ってます! 便利ですよね、いつから使ってるんですか?』と、そこから会話を広げることもできます。

☆会話を続けるとっておきのコツ⑤質問返しをする

LINEやメールで、相手に疑問文で投げかけるとメッセージのラリーが続くと言いますよね。それは当然、面と向かった会話でも同じです。相手から質問されたら、『あなたはどうですか?』と質問返しをしてみましょう。

次の項目で詳しく説明しますが、質問の中でもオープン・クエスチョンで問いかけると、会話が途切れず続くようになります!

☆会話を続けるとっておきのコツ⑥オープン・クエスチョンで質問する

会話を続けるには、質問をするときに相手が自由に回答できる、オープン・クエスチョンで問いかけるのがコツです。例えば、『〜についてどう思いますか?』『〜は何ですか?』のように『はい』『いいえ』で答えられない質問をしてみましょう。

逆に『はい』『いいえ』の二者択一や『A』or『B』or『C』の三者択一で答えられる質問のことを、クローズド・クエスチョンと言います。クローズド・クエスチョンは回答範囲が狭いため、会話が途切れてしまいがち。

会話を続けるには、オープン・クエスチョンで質問することを心がけましょう! 

盛り上がる話題を覚えて、初対面の人とも会話を楽しもう!

会話が盛り上がる話題・ネタ一覧をご紹介しました。

盛り上がる話題、避けるべき話題、そして会話を続けるコツが分かれば、雑談力が低くて話題に困ったり、会話が続かず気まずい思いをした経験がある人も、今後は会話に悩まされることはなくなるはずです。

初対面の人とも、会話を楽しめるようになるとよいですね!


  • ダイエット向きの食材紹介
  • 効果のあるダイエット方法
  • ヘルシーなダイエットレシピなど、

ダイエットに励むあなたの知りたい!を解決するブログ

【ありちゃんのダイエットブログ】もよろしくお願いします。

arichanxdietxx.hatenablog.jp