[最終更新日:2021/07/03]
こんにちは、ありちゃん(@mmx_mzk)です。
今回は黒ずみ解消の強い味方!おすすめのボディスクラブをご紹介します。
肌の黒ずみが気になる…。
ワキ、ひじ、ひざ、おしり、かかとなど…、肌の黒ずみが気になっている方も多いのではないでしょうか。おしりやかかとはカバーすることができますが、ひと目に触れやすいワキ、ひじ、ひざは特にしっかりとケアする必要がありますよね。
もちろん、カバーできる箇所も黒ずみケアを行いたいものですが、体の至るところにある黒ずみを解消するには、エネルギーもお金もかかるイメージはありませんか? しかし、肌の黒ずみはおうちにいながら、手軽なケアで解消することができるのです!
おうちでの黒ずみケアに必要なもの、それはボディスクラブ。
こちらでは黒ずみ解消におすすめのボディスクラブをご紹介します! 肌の黒ずみに悩まされている方はぜひ、チェックしてくださいね♪
ボディスクラブとは?
ボディスクラブとは、ソルト(塩)やシュガー(砂糖)などの細かい粒子を含んだクリームやジェルのこと。ボディスクラブの細かい粒子が肌の古い角質や汚れを除去することで、なめらかなつるつる肌に導いてくれますよ。
ボディスクラブの使い方や使用頻度は【ボディスクラブの効果的な使い方|使用頻度や注意点を徹底解説!】で詳しくご紹介しています。
黒ずみの原因
☆黒ずみの原因①毛穴汚れ
毛穴の汚れにより角栓が詰まることで、黒ずみが起こります。皮脂量が多い部位は特に、角栓による黒ずみが起こりやすいとされていますよ。
角栓が詰まりやすくなる主な原因は、肌のターンオーバーが乱れているため。肌のターンオーバーが乱れると皮脂や角質が体外に排出されにくくなり、角栓が発生しやすくなります。
☆黒ずみの原因②メラニン色素沈着
肌は紫外線や摩擦などの刺激によりメラニン色素を作り出しますが、刺激を受けなければメラニンの生成はストップされ、不要となったメラニンも通常なら肌のターンオーバーとともに自然と体外へと排出されていきます。
しかし、メラニンが大量に生成されると体外への排出が追いつかなかったり、スムーズなターンオーバーが行われないと黒ずみを引き起こすのです。
ボディスクラブの黒ずみへの効果
肌の黒ずみは、毛穴汚れやメラニン色素沈着により引き起こされることが分かりましたね。しかし、ボディスクラブを使用すれば、気になる肌の黒ずみを解消することができますよ。
毛穴汚れもメラニン色素沈着も、ターンオーバーが乱れることが黒ずみに関係していますが、ボディスクラブでマッサージをすることで血行が促進され、体の隅々までしっかり栄養が行き届くことでターンオーバーが行われ、黒ずみを解消することができます。
ボディスクラブで血行促進をすれば、黒ずみの他、むくみ解消や肌の新陳代謝を高める効果も期待できるといいことづくしなのです♪
ボディスクラブと石鹸がひとつになった ボディケアアイテム♡
気になる肌の黒ずみ解消におすすめのボディスクラブが、泥炭石ボディスクラブ石鹸です。
ボディスクラブと言うと、クリームやジェルがほとんどですが、こちらの泥炭石ボディスクラブ石鹸はその名の通り、ボディスクラブと石鹸が一体となったボディケアアイテムです。
泥炭石ボディスクラブ石鹸には、
- 洗浄補助成分…微粉末の炭
- スクラブ成分…マンナン、バンブサアルンジナセア茎エキス
が配合されており、上記の3成分に加えて
- 天然保湿成分 …ベントナイト、ツバキ油
- 肌引き締め成分…カキタンニン
が含まれているので、綺麗に洗い上げて黒ずみケアをした肌に、しっかりと潤いを与えてくれますよ♪
ボディスクラブは粒子の刺激で肌を傷つけることもあるので、頻度は週1回〜2回のスペシャルケアに使用するのがおすすめですが、こちらの泥炭石ボディスクラブ石鹸はボディスクラブと石鹸が一体になっているので、毎日でも使用することができます。
その上、使い方は黒ずみの気になる箇所を泥炭石ボディスクラブ石鹸で直接なで洗いするだけなので、手間なくボディケアを行えるところも嬉しいですよね。手のひらにすっぽりと収まるサイズ感なので、使い勝手も抜群ですよ♪
For Backや恋するおしり、Dot Washyなど、数々の人気アイテムを生み出している石鹸メーカー・ペリカン石鹸の商品なので、肌の黒ずみが気になっている方はこちらの泥炭石ボディスクラブ石鹸もぜひチェックしてみてくださいね!
黒ずみ解消の強い味方となる、おすすめのボディスクラブをご紹介しました。
ボディスクラブで黒ずみを解消して、黒ずみが気になるワキ、ひじ、ひざを出したファッションも楽しめるようになるといいですね♪ 本記事が肌の黒ずみにお悩みの方の参考になることを願っています。
- ダイエット向きの食材紹介
- 効果のあるダイエット方法
- ヘルシーなダイエットレシピなど、
ダイエットに励むあなたの知りたい!を解決するブログ
【ありちゃんのダイエットブログ】もよろしくお願いします。