ありちゃんの気まぐれブログ

〜役立つ情報を毎日気まぐれに更新中〜

【仕事が続かないのは病気?原因と対策方法|原因に合わせた仕事の選び方】

f:id:pipipipika:20210704122414p:plain

[最終更新日:2021/07/04]

こんにちは、ありちゃん(@mmx_mzk)です。

今回は仕事が続かない原因と対策方法をご紹介します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

仕事が続かない…。もしかして病気?

f:id:pipipipika:20210110121547j:plain

仕事が続かない…。もしかして病気?

「仕事が続かない…。」「転職回数がもう数十回目…。」

転職回数が多いと『この人、何か問題があるのでは?』と思われてしまい、転職に不利だと言われています。それに、1つの仕事を長く続けられないと『もしかして私病気なのかも…。』と不安になってしまいますよね。

仕事が続かないことには、何かしら理由があるはず。

こちらではあなたの仕事が続かない原因を徹底解明します! 仕事が続かない原因を突き止めれば、対策方法も考えられるので、1つの仕事を長く続けられるようになりますよ♪

仕事が続かないことで不安な気持ちを抱いている人はぜひ、参考にしてくださいね。

仕事が続かない原因

f:id:pipipipika:20210110122132j:plain

仕事が続かない原因

☆仕事が続かない原因①仕事が合っていない

仕事が続かない原因その①は仕事が合っていない

仕事を探すときに『自分のスキル』や『やりたいこと』ではなく、

など…、条件面を重視していませんか? 条件面で仕事を選ぶことは悪いことではありませんが、あまりに条件面を重視しすぎて仕事内容に興味が持てないと、仕事へのモチベーションが保てず仕事が続かない原因になります。

☆仕事が続かない原因②人間関係

仕事が続かない原因その②は人間関係

人間関係は退職理由の上位にランクインする程、老若男女問わず抱えている人の多い職場での悩みの1つです。職場の人間関係に1度も悩まされたことのない人はいないのではないでしょうか。

『嫌な上司や気の合わない同僚ばかりで、仕事が楽しくない…。』『職場に馴染めない!』人間関係によるストレスで不満が溜まると、仕事が続かない原因になります。

☆仕事が続かない原因③仕事が単調

仕事が続かない原因その③は仕事が単調

毎日同じことの繰り返しを行う仕事は、覚えることが少なくて楽な反面、退屈でつまらないと感じやすい傾向にあります。仕事が単調だと時間の経過も遅く感じるので、単調なことの繰り返しを苦に感じない人でないと、長く仕事を続けるのは難しいでしょう。

☆仕事が続かない原因④傷つきやすく繊細

仕事が続かない原因その④は傷つきやすく繊細

あなたは繊細な性格の持ち主ではないでしょうか。傷つきやすく、繊細な人は仕事が長く続かないことに悩む人が多いのです。

と言うのも、傷つきやすく、繊細な性格の持ち主は上司に注意されたり、先輩に怒られたり、お客さんからクレームがあったり…、仕事で嫌なことがあると心が耐えきれなくなってしまい、勢いで仕事を辞めてしまう場合が非常に多いとされています。

☆仕事が続かない原因⑤経済的な余裕がある

仕事が続かない原因その⑤は経済的な余裕がある

一人暮らしで実家からの仕送りもないと、どうしても自分で仕事をして生活費を稼ぐしかありません。仕事が嫌だと感じても、生活のために辞めるわけにはいきませんよね。

しかし反対に、実家暮らしや既婚女性(男性)、パートナーと同居している場合は「自分に収入がなくても生活していける」と言う経済的な余裕があり、嫌なことや不満なことがあるとすぐに仕事を辞めてしまい、長続きしないようです。

☆仕事が続かない原因⑥病気

仕事が続かない原因その⑥は病気

さまざまな仕事が続かない原因をご紹介しましたが、病気が原因で仕事が続かないと言う可能性も考えられます。

例えばADHD(注意欠陥多動性障害)やASD(自閉症スペクトラム障害アスペルガー障害)のような発達障害を持っている人は、職場にうまく馴染めず、仕事が続かない傾向が…。

  • 会社に行こうとすると辛くなる
  • 食欲がない
  • 眠れない
  • 頭痛がする
  • 腹痛がする
  • 疲れがとれない

など、仕事を頑張ろうとしているのにこれらの症状により仕事が続かない場合は、うつ病や精神的な病気が考えられます。

上記に当てはまる場合は医療機関を受診し、医師の診察を受けるとよいでしょう。

仕事が続かないことによるデメリット

f:id:pipipipika:20210110125325j:plain

仕事が続かないことによるデメリット

☆仕事が続かないことによるデメリット①信用が薄くなる

仕事が続かないと『この人は何か問題があるのでは?』と言う印象を持たれやすくなり、先にご紹介したように転職活動やローンの審査などに支障をきたします。

※ただし、転職回数を重視しない会社もあるので、必ずしも仕事が続かないことがデメリットになるわけではありません。

☆仕事が続かないことによるデメリット②経済的な安定がない

仕事が続かないと、収入があったりなかったり…、月によって収入がまちまち。経済的な安定がなく、将来はもちろん現状の生活もままならなくなります。

☆仕事が続かないことによるデメリット②いつまで経っても仕事に慣れない

転職すると環境が変わるので、転職する度に会社のルールや仕事のやり方に慣れる必要があります。仕事が続かないと、1から会社のルールや仕事のやり方を覚え直す必要が何回もあり、いつまで経っても仕事や人間関係に慣れることができません。

仕事が続かないので、昇給や昇進することもないでしょう。

1つの仕事を長く続けるためには

f:id:pipipipika:20210110162906j:plain

1つの仕事を長く続けるためには

☆1つの仕事を長く続けるためには①会社を分析する

仕事を辞めると決意する前に、今所属している会社を分析してみましょう。

  • 会社のいいところ(好きなところ)
  • 悪いところ(嫌いなところ)

を分析して、いいところの方がたくさん思い当たるのであれば急いで辞める必要はありません。

つい悪いところばかりが目についてしまいますが、

  • 家から近くて通いやすい
  • 給与がいい
  • 残業がない
  • 希望通りに休めるなど…

よくよく考えてみるといいところもたくさんあるかもしれませんよ。

しっかりと会社を分析することで、転職してから『前の会社の方がよかった…。』と後悔するケースを防ぐことができます。

☆1つの仕事を長く続けるためには②割り切る

【仕事が続かない原因】に人間関係があるとご紹介しました。

入社してみないと、どんな人と一緒に働くことになるのか分からないですし、いじめやパワハラを受けた場合は然るべき部署や労基に告発できますが、単純に気が合わない、嫌いと言った理由で苦手な人は、自分の力でどうにかできるわけではありません。

会社は学校と違っていろんな年代・経歴の人が働いているので、古い考えや新しい考えが入り混じっています。

『どの会社にも自分にあわない人の1人〜2人はいるもの』『仲のいい人を探しにきているのではなく、生活のために仕事をしにきているんだ』と割り切るようにしましょう。

☆1つの仕事を長く続けるためには③やり方を変えてみる

仕事にマンネリを感じて辞めたいと考えているのであれば、やり方を変えてみてはいかがでしょうか。

同じルーチンワークの仕事だと思うと、手慣れた作業なのでどうしても飽きてしまいますよね。それであれば、

  • いつもよりも早くできるようにする
  • 誰かと一緒にやってみる
  • 他の人の方法を真似するなど…

やり方を変えてみましょう。

やり方を変えてみることで、仕事に楽しさを見出だせるかもしれませんよ!

☆1つの仕事を長く続けるためには④気軽に話せる相手を見つける

1人だけで構いません、職場で気軽に話せる相手を見つけましょう。

分からないことがあっても気軽に話せる・相談できる相手がいないと、仕事に行き詰まったときに誰にも打ち明けられず、余計に仕事が嫌だと感じたり「職場に馴染めていない…。」と余計なことに頭を悩まされることになります。

同じ職場で働く者同士、気軽に相談や愚痴を言い合える相手が1人でもいると、会社での居心地がぐっとよくなり『仕事を辞めたい!』と思う気持ちを抑えることができますよ。

あくまで気軽に話せる相手は少人数だけ、そして仕事のときだけと言うのがポイント。職場の同僚や上司と、休日のプライベートな時間まで無理に関わる必要はありません。自分が仕事をしやすいように、職場での居心地をよくすることを考えればOKです。

☆1つの仕事を長く続けるためには⑤妥協できるポイントを探す

仕事内容、職場までの距離(交通機関)や給与、休暇など条件面すべてが自分の望み通りにいくことはないと考えた方がよいです。仕事をする上で妥協できるポイントと、どうしても譲れないポイントを考えてみましょう。

  • 残業のある会社は嫌or多少残業しても構わない
  • 休みは暦通りでないと嫌or土日祝に出勤しても構わない
  • 給与が高くないと嫌or給与が低くても週休二日制なら構わないなど…

どうしても仕事をする上で譲れないポイントが自分の望みとかけ離れている会社だと、せっかく入社してもすぐに不満が蓄積して仕事は長く続きません。

仕事を探す前に妥協できるポイント・譲れないポイントを書き出しておき、自分が仕事に望むポイントに当てはまっているかを確認した上で職場を選ぶことで、理想と現実のギャップに悩まされて仕事が続かないと言うことを防ぐことができますよ。

☆1つの仕事を長く続けるためには⑥プライベートを充実させる

毎日のように過ごす職場が楽しくないと『友達の会社は楽しそうなのに…。』と羨ましく思ったり、仕事のモチベーションが下がってしまいますよね。『もっといい会社があるのでは?』と、つい転職情報ばかり眺めていませんか?

スキルアップができそう!』『自分の強みを活かせそう!』など、前向きな理由での転職は悪いことではありませんが『楽しそうだから』『今の仕事よりも楽に稼げそうだから』と言う理由での転職はあまりおすすめできません。

あくまで上辺の印象で楽しそう・楽に稼げそうと感じても、実際に働いてみると

  • とても大変な作業が山積みで毎日残業続き
  • 新人に仕事が押し付けられている
  • 退屈で仕事のやりがいが全く感じられない

と言うギャップがある可能性も…。

仕事はあくまでも生活する上で必要なお金や、プライベートを充実させるために趣味に費やすお金を稼ぐ場所と考えると、仕事へのやる気も沸々湧いてくるのではないでしょうか。プライベートを充実させることで、心身のリフレッシュにも繋がりますよ! 

☆1つの仕事を長く続けるためには⑦自立する

経済的な余裕があり、仕事が続かないのでであれば自立するのもおすすめ。

実家暮らしなのであれば一人暮らしをする、既婚女性(男性)であれば必ず生活費として毎月▲▲円を家に入れると言った具合で、自分が仕事をしないと生活できない環境に身を置くことで、仕事が続かないと言う悩みを解消することができますよ。

仕事が続かない人に合った仕事

f:id:pipipipika:20210110164353j:plain

仕事が続かない人に合った仕事

ひと口に仕事が続かないと言ってもさまざまな原因があるので、『仕事が続かない人はこの仕事をすれば間違いない!』のような正解はありません。

しかし、仕事が続かない原因にあわせて仕事選びをすることはできます。

例えば、『どこの会社に行っても人間関係に悩まされて、仕事が続かない…。』『人とのコミュニケーションが苦手!』そんな人が人と関わる仕事をしても、長続きしません。

毎回、人間関係に悩まされて仕事を辞めてしまうのであれば、

極力人と関わりを持たずに1人で黙々と取り組める仕事を選ぶとよいでしょう。

また、仕事が続かない人は転職エージェントに相談してみるのもありです。

  • 転職エージェントでのみ取り扱っている、非公開求人を紹介してもらえる
  • 好条件な求人が多く揃っている

のようなメリットがあるので、『職場環境の整った環境で、長く安定して働きたい!』と考えている人は1度、転職エージェントを利用してみてはいかがでしょうか。

病気が原因で仕事が続かない人は、まずは病気を治すことに専念しましょう。『急いで治さないと!』『仕事しなきゃ!』と焦る気持ちは分かりますが、さらに病気が悪化したり、最悪の場合仕事に復帰できなくなる可能性があるので、焦りは禁物ですよ!


仕事が続かない原因と対策方法をご紹介しました。

仕事が続かない原因が分からないと対策しようがないので、転職できたとしてもすぐにまた仕事を辞めることになって、マイナスな気分に落ち込むことで仕事をすること自体が嫌になってしまいます。

しかし、仕事が続かない原因が突き止められたら、あとは原因に沿った対策を行うだけで、仕事が続かないと言う悩みを解消することができますよ。まずはあなたの仕事が続かない原因を明確にして、原因に合わせた仕事を続ける対策方法を参考にしてください♪

仕事が長く続かないことに悩まされる人が1人でも減ることを願っています。


  • ダイエット向きの食材紹介
  • 効果のあるダイエット方法
  • ヘルシーなダイエットレシピなど、

ダイエットに励むあなたの知りたい!を解決するブログ

【ありちゃんのダイエットブログ】もよろしくお願いします。

arichanxdietxx.hatenablog.jp