ありちゃんの気まぐれブログ

〜役立つ情報を毎日気まぐれに更新中〜

【休日を楽しく過ごすためにおすすめの過ごし方17選】

f:id:pipipipika:20200723173636p:plain

[最終更新日:2021/01/31]

こんにちは、ありちゃん(@mmx_mzk)です。

今回は休日を楽しく過ごすためにおすすめの過ごし方をご紹介します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

休日の過ごし方に悩んでいませんか?

f:id:pipipipika:20200723140805j:plain

休日の過ごし方に悩んでいませんか?

休日にお昼過ぎまで寝ていませんか? 「平日は仕事や家事で疲れているので、休みの日くらい寝かせて!」と言う気持ちもわかりますが、せっかくの休日に半日以上寝て過ごしていたら非常にもったいないですよ!

時間は有限。どんな人にも平等に与えられている時間を、寝て過ごしても有意義に過ごしても1日は1日なので、どうせなら限られた時間を有意義に過ごせるよう有効活用しませんか?

しかし、「有意義に過ごすと言っても、何をすればいいのか分からない…。」と休日過ごし方に悩む方もいらっしゃいますよね。

こちらでは、休日過ごし方に悩む方に向けておすすめの過ごし方をご紹介します! 趣味がない方でも休日を有意義に過ごすコツや、新しい趣味の見つけ方なども詳しくご紹介するので、参考にすればあなたもきっと休日を有意義に過ごせるようになるはずです♪

休日の過ごし方〜1人編〜

f:id:pipipipika:20200723130709j:plain

休日の過ごし方〜1人編〜

まずは、1人でできるおすすめの休日過ごし方をご紹介します。

☆休日の過ごし方〜1人編〜①自分磨き

平日は仕事から疲れて帰ってきて、夕飯を食べてお風呂に入ったらすぐ寝てしまう…。そんな毎日を過ごしていたら、自分磨きに時間を割くのはなかなか難しいですよね。

せっかくの休日、時間が余っているなら自分磨きをしてみませんか?

休日の空いた時間を利用してメイクを勉強したり、脱毛をしたり、エステに足を運んだり、普段はできない自分磨きに時間をかけることで美しさを手に入れることができますよ!

☆休日の過ごし方〜1人編〜②掃除

忙しい毎日をおくっていると、掃除が疎かになりがち。リビングやトイレ、浴室は頻繁に掃除をしている方も、キッチンのシンクや、魚焼きグリルなど細かいところはなかなか、掃除ができていないことも多いのではないでしょうか。

重い腰をあげて思い切って普段掃除ができない箇所もキレイにすれば、気分もスッキリするはずですよ。家が汚いと運気が下がるとも言われているので、休日に少しずつおうちの中を整理することを心がけてみましょう!

☆休日の過ごし方〜1人編〜③ペン字

字が汚かったり、癖字に悩まされていませんか? 子どもの頃は字が汚くても気にならなかったけれど、大人になってから汚文字に悩まされていると言う方は結構いらっしゃるようです。

そんな方は休日の空いた時間を利用して、ペン字に取り組んでみてはいかがでしょうか?

ネットで美文字練習シートをダウンロードしたり、100円ショップで美文字になるためのドリルを購入したり…。手軽にはじめることができ、美しい文字を身につけることができるので、ペン字は今後の自分のためにもなる有意義な休日過ごし方と言えるでしょう。

☆休日の過ごし方〜1人編〜④一人旅

自由きまま、気の向くままに一人旅に出かけてみるのも、充実感の高い有意義な休日過ごし方の1つです。

訪れたことのあるお気に入りの地や、まだ行ったことのない場所にふらっと足を伸ばしてみるときっと新たな出会いに恵まれるはず。旅は非日常を味わうことができるので、心と体のリフレッシュにも繋がりますよ♪

☆休日の過ごし方〜1人編〜⑤散歩

長年住んでいる場所でも、普段歩いたことのない道を散歩することで、「こんなところにこんなお店があったんだ!」「ピクニックができそうな公園がある!」と、今まで知らなかったお店や公園などを知ることができます。

日頃あまり運動しない方は、休日に散歩することで運動不足解消効果も期待できるので一石二鳥ですね!

☆休日の過ごし方〜1人編〜⑥読書

休日を使って、読書に没頭してみませんか?

小難しい本でなく、マンガやエッセイ本でも何でもOK。本屋さんで人気の本や、気になっていた本をチェックするのもいいですが、極力お金を遣いたくないのであれば、図書館がおすすめ。

図書館はさまざまなジャンルの本が取り揃えられていますし、静かな空間で集中して読書を楽しむことができますよ。

☆休日の過ごし方〜1人編〜⑦DIY

DIYとはDo It Yourself(やってみよう)の略語。既製品を購入したり、業者に発注することなく自分の手で何かを作ったり、修繕したり、リノベーションしたりすることをDIYと言います。

自分の手で物を作り上げるのは時間がかかりますが、その分愛着が湧くでしょう。ホームセンターで材料を調達する時間もわくわくしますよ♪

☆休日の過ごし方〜1人編〜⑧手芸

おしゃれなハンドメイドアクセサリーが人気ですが、手間や時間がかかり、細かい作業が必要なイメージはありませんか? 実はハンドメイドアクセサリーは簡単に作ることができます。

手芸屋さんはもちろん、100円ショップでもアクセサリーキットをはじめ、羊毛フェルト、つまみ細工、レジンなど手芸のキットが幅広く取り揃えられているので、ぜひチェックしてみてください♪

☆休日の過ごし方〜1人編〜⑨ヒトカラ

カラオケと言えば、みんなでワイワイ楽しむイメージが強かったように思いますが、近年は1人でカラオケを楽しむヒトカラが大ブームですよね。その人気は、今やヒトカラ専門店ができる程。すっかりヒトカラが市民権を得たように思います。

ヒトカラなら他の人と違う曲を歌わないと、同じ曲を何度も歌わないようにしないと、のように気を使う必要はありません。

まだしっかりと覚えていない曲も練習しやすいですし、何よりヒトカラはストレス発散に最適! 仕事のイライラを、大声を出して解消しましょう。

☆休日の過ごし方〜1人編〜⑩ウィンドウショッピング

特別買うものがなくても、ファッションブランドや雑貨屋さんなどでウィンドウショッピングをするだけで楽しむことができますよね。

お気に入りのお店だけでなく、気になっていたお店やたまたま見つけたお店など、さまざまなお店でウィンドウショッピングをするだけでも、有意義な休日を過ごせますよ♪

休日の過ごし方〜カップル・夫婦編〜

f:id:pipipipika:20200723135531j:plain

休日の過ごし方〜カップル・夫婦編〜

続いては、カップル・夫婦におすすめの休日過ごし方をご紹介します。

☆休日の過ごし方〜カップル・夫婦編〜①ドライブ

運転免許を持っているカップル・夫婦なら、休日過ごし方はドライブがおすすめ。ドライブにぴったりな音楽をかけながら車を走らせたら、気分が盛りあがりそうですね。

車は電車とは異なりプライベートな空間が保たれているので、周りを気にせず会話ができるところもGOOD! ドライブついでに、郊外のアウトレットなどに立ち寄るのも楽しいですよ。車なら買い物をして荷物が増えたときも安心です♪

☆休日の過ごし方〜カップル・夫婦編〜②コーディネート

お互いの服を自分好みにコーディネートしてみませんか? お店に直接足を運ばなくても、ネットショップを利用すればおうちにいながら手軽に楽しむことができますよ。

☆休日の過ごし方〜カップル・夫婦編〜③映画鑑賞

上映中の映画を観にカップル・夫婦で映画館へ足を運ぶのもいいですし、NETFLIXAmazon PRIMEなどを利用しておうちで映画を楽しむのも◎。

映画鑑賞は1人でも楽しむことができますが、鑑賞し終わったあとに感想を語り合うのは2人で映画を楽しむからこそ。観る人によって感想が異なるのも、映画のおもしろいポイントです♪

☆休日の過ごし方〜カップル・夫婦編〜④ペットショップへ行く

かわいい動物を見ると心が癒やされますよね。

忙しく働いているとお世話をする時間が割けず、動物を飼うのはなかなかハードルが高くなってしまいますが、動物が好きなカップル・夫婦であれば休日にペットショップで動物と触れ合ってみてはいかがでしょうか?

猫やうさぎ、ふくろう、ハリネズミなどと触れ合えるアニマルカフェもおすすめです♪

休日の過ごし方〜家族編〜

f:id:pipipipika:20200723150622j:plain

休日の過ごし方〜家族編〜

続いては、家族におすすめの休日過ごし方をご紹介します。

☆休日の過ごし方〜家族編〜①ゲーム

家族で休日を有意義に過ごすなら、みんなでゲームをしてみませんか? テレビゲームでも、ボードゲームでもトランプなどのカードゲームでもお好きなもので大丈夫です。

スマホアプリなど、1人でできるゲームが増えていますが、家族みんなでやるゲームはいつもと違った楽しさを味わうことができますよ! 普段のゲームを家族のルールで楽しんだり、家族ならではのオリジナルのゲームを考えるのもGOOD♪

☆休日の過ごし方〜家族編〜②アルバムを見る

昔撮った写真を見返してみると、「あのとき、こんなことがあったな…。」と思い出に浸ることができます。

懐かしい思い出に浸るだけでなく、子どもの成長も感じられますよ。写真を見返すことで「またあそこへ行ってみたい!」と家族で出かけるきっかけにも繋がるかもしれませんね。

☆休日の過ごし方〜家族編〜③料理を作る

料理はママの仕事になっているご家庭も多いでしょう。休日は役割分担をして、家族みんなで料理を作ってみませんか?

包丁や火を使う作業は大人、盛り付けは子どもと言うように家族で役割分担をして料理をすれば、いつもよりもおいしくごはんを食べられますよ! 協力して料理を作ることで家族の絆も深まりそうですね。

有意義な休日の過ごし方のコツ

f:id:pipipipika:20210131123014j:plain

有意義な休日の過ごし方のコツ

☆有意義な休日の過ごし方のコツ①自分が楽しいと思うことを行う

SNSを見ると、写真映えするような充実した休日を過ごしている方の投稿が目に入りますよね。「自分もこんな風に充実した有意義な休日を過ごしたい!」と、思うかもしれませんが、人それぞれ有意義な休日の定義は異なります。

誰かの真似をしたところで、有意義に過ごせるとは限りません。それよりも自分が楽しいと思うことをして過ごすことこそが、有意義な休日を過ごすコツです♪

☆有意義な休日の過ごし方のコツ②休日の前日に夜ふかしをしない

休日の前日はつい、夜ふかしをしてしまう方も多いのではないでしょうか。特にやることもないのに、いつまでもスマホやパソコンを触るのは質のいい睡眠のためにもよくありませんし、生活リズムのバランスが崩れる原因になります。

夜ふかしすると翌朝起きられず、結果として昼過ぎまで寝てしまい、休日の貴重な1日を無駄にすることになってしまいますよ。早寝早起きをして朝から行動することで、充実した休日を過ごしましょう!

☆有意義な休日の過ごし方のコツ③スマホやパソコンから離れてみる

スマホやパソコンがあれば、できないことはないのでは?」とすら感じさせられる程、IT技術の進化には驚かされますよね。逆に言えば、スマホやパソコンがなくなったら何もできなくなってしまうような不安を感じます。

四六時中SNSや動画サイトを見たり友達と連絡をとりあったり、若者中心にスマホ依存症になっている方も多いですが、休日スマホやパソコンから距離をとってみませんか?

意外とスマホやパソコンがなくても過ごすことができますし、スマホやパソコンを見ていた時間を使って別のことに目を向けることもできます。

有意義な休日を過ごすために、便利なデバイスから離れてみると言うのも1つの手です。

休日を有意義に過ごす趣味の見つけ方

f:id:pipipipika:20210131142551j:plain

休日を有意義に過ごす趣味の見つけ方

☆休日を有意義に過ごす趣味の見つけ方①やってみたかったことを書き出す

テレビやネットで見かけたものを「自分もやってみたいな…。」と感じたことは、誰もが1度は経験したことがあると思います。陶芸や海外旅行、裁縫、ゲーム、料理、楽器、動画投稿…、思い返してみるといろいろありますよね。

お金や時間のことを考えると、実行にうつすことが難しい非現実的なものもあると思いますが、頭に思い浮かんだ【やってみたかったこと】を、どんどん紙に書き出してみましょう。

書き出したものの中から実際に取り組めるものをチョイスして、休日の空いている時間を使って1つずつチャレンジしてみるのです。

実際にやってみると自分にあわないもの、楽しく取り組めるものに分けられるので、趣味がなくて休日過ごし方に悩んでいる方は「やっていて楽しい!」と感じるものを趣味にするのがおすすめですよ♪

☆休日を有意義に過ごす趣味の見つけ方②友達や家族と一緒に行う

有意義な休日を過ごしたいけれど趣味がなく、1人だとどうしてもだらだらとした休日を過ごしてしまう方は、友達や家族の趣味に付き合ってみてはいかがでしょうか?

身近な人の趣味を一緒に楽しむことで、始めるためのハードルも下がりますし、「付き合いではじめてみたら、友達以上にハマってしまった!」と言う体験談を耳にするように、今までやったことがなかった・興味がなかったことをはじめるきっかけになりますよ。


休日を楽しく過ごすためにおすすめの過ごし方をご紹介しました。

今回ご紹介した休日過ごし方は、極力お金をかけずに気軽にできることばかりなので、気になったものがあれば早速次の休日にやってみてはいかがでしょうか。

今回おすすめした休日過ごし方でピンと来るものがなかった方は、自分がやってみたいと思うこと・興味があることを紙に書き出してみてください。やってみたいことが何もないと言う方はいないはず。

趣味を見つけて有意義な休日を過ごせるようになれば、生き生きとした日常をおくれるようになりますよ♪


  • ダイエット向きの食材紹介
  • 効果のあるダイエット方法
  • ヘルシーなダイエットレシピなど、

ダイエットに励むあなたの知りたい!を解決するブログ

【ありちゃんのダイエットブログ】もよろしくお願いします。

arichanxdietxx.hatenablog.jp